府民臨床講座 会員のみなさまへ |
喘息はもう怖くない | 京都府女性薬剤師会 会長 瀬戸 喜久江 |
テレサ・テンさんの窒息死も今は昔。喫煙や公害にも目を向けられる時代になりました。この期に及んで私達はもっと正確な知識と、誘発原因の回避や、適正な薬剤の選択、それに年々改善される治療法等を、学習することによって、この古くて新しい病・喘息と対峙していけるのではないかと思います。会場も素敵です。是非お出かけ下さい。 |
記 | |
日 時: 場 所: 内 容: 講 師: 費 用: 申 込: 期 日: |
2010年12月 5日 日曜日 13:30〜15:30 芝欄会館 別館(末尾地図参照) 〒606-8302 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町11-1 Phone 075-771-0958 患者さんと家族のための喘息・その「知識と治療」 浅本内科医院・院長 浅本 仁 先生 500円 (研修センター認定シール1単位) Fax.075-921-8056(堀田) 所属(一般、府薬等)、〒住所、氏名、電話番号を記入 11月25日 |
会場へのアクセス | ||
●京都駅から 市バス: 京都駅前バスターミナル「D2乗り場」より 206系統「北大路バスターミナル」行 「京大正門」前下車 徒歩約2分 タクシー: 料金 約1,800円 ●阪急河原町駅から 市バス: 「6番出口」より 201系統「祗園 百万遍」行 31系統「熊野 岩熊」行 「京大正門」前下車 徒歩約2分 タクシー: 「4・5番出口」より 料金 約1,300円 ●京阪電車ご利用の場合 「丸太町駅下車」 徒歩 約10分 |